cafe & market
宿泊者以外の方でも利用できるカフェ併設の小さな「市」。昭和初期の古民家ならではの趣のある空間としつらい。地元食材を使ったカフェごはん。丁寧な手仕事からうまれた食材うつわ道具類。心身を癒すアロマテラピー。旅館の目線で選んだ日々の暮らしをより豊かにするアイテム。里山の季節の彩りを届けるべくオープンに向け準備中です。
garden
中庭には、樹齢35年のしだれ桜がございます。例年、四月下旬に満開となり、訪れたお客様に大変喜ばれております。
本館母屋、本館離れ、蔵の湯「林」への入り口には歴史を感じる玄関よりお入りください。
昭和の趣が溢れる丸一の本館です。1Fがエステルーム、2Fが客室となります。
新しく増築された本館特別室。全9室の独立した客室で温泉の風呂付きです。
歴史を物語る様々な調度品、その様子はまるで美術館のよう。洗練された空間です。
戊辰戦争の頃、政府軍の先遣隊が旅籠屋丸一の茶室を使って戦略会議をしたと言われる茶室。
明治建築の蔵の古材を利用した「蔵の湯 林」。温泉入浴&お休処。
大きな暖簾が印象的な和の意匠は、落ち着いた雰囲気を引き立てております。
フロントは、万葉亭の暖簾をくぐり左手にございます。
ラウンジスペースではコーヒー飲みながらおくつろぎいただけます。
ご宿泊のお客様は、こちらの食事処にお食事をご用意いたします。
本館母屋1Fのエステルームでは、温泉宿ならではの極上の癒しを提供いたします。